fbpx
CATEGORY

売上を安定させたい

  • 2020年12月3日
  • 2020年12月4日

売上が下がった時に起こる心理的問題

昨日は面談を1件していました とある方の紹介で ちょっと相談に乗ってやってほしい人がいる ということで1件面談をしました。 内容としては過去に治療院をやっていて 一度はリタイアしたが、もう一度再起したい。 といった内容でした。 ひとまずは治療院を始め […]

  • 2020年12月1日
  • 2020年12月4日

簡単に客単価をアップさせる方法。

客単価アップのやり方はいろいろ -客数が稼げないとき -売上の天井が見えてしまったとき -労力をできるだけ増やさずに売上を上げたいとき など、客単価アップを考えるべき場面は複数ありますが あなたは上記のどれかに該当しますか? 単純に客単価アップといっ […]

  • 2020年11月5日
  • 2020年11月6日

値上げの最大の敵は…”あなた”?!

とあるお客さんとお話していました あんまり詳しく話すと特定されそうなので ボヤかしますが… 実は先日セミナーに参加いただいた方とたまたまお会いしたのでちょっとお話ししていました。 セミナーの時は”客単価アップ”系のお悩みを相談して もらっていたので、 […]

  • 2020年9月10日
  • 2020年9月11日

スタバとギョーザの共通点?!

おめでとう!宮崎県、ギョーザ消費日本一! 先日、テレビを見ていると ”宮崎のギョーザ消費量2020年上半期1位!” という話題を目にしました。 確かに宮崎県に戻ってきて 「そういえば、餃子の持ち帰りなんて他であまり聞かないよなぁ…」 と思っていました […]

  • 2020年8月14日
  • 2020年8月14日

ついでにポテトはいかがですか?

ファストフード店でよく聞くこのセリフ 私はあまりファストフードは食べないのですが ”なんだか今日はジャンキーなもの食べたい…” ”コーラとかポテチとか絶対あとで罪悪感に苦しむのわかっていても今日は食べたい” なんて日もあります。 ちなみにプライドポテ […]

  • 2020年8月11日
  • 2020年8月14日

コロナで客数が減っても売上アップする方法

外に出づらいし、人にも会いづらいこの時期 宮崎県での感染者数の伸びは 少し緩やかになってきた感がありますね。 ウチも事務所が宮崎の新富町なので 現在は他社へ訪問せず在宅ワークを延長中です。 私はもう数週間は基本的に客先訪問を控えているの で感染はない […]

  • 2020年7月23日
  • 2020年7月24日

商品が多すぎると買わない?

暑すぎるので、夏服を買いにいきました ここ最近、あまりにも暑いので ”オフの日用の半ズボンが欲しい…” と、ふと思ったので服を買いにいきました。 休日にゆったり着れる設計の服として気に入っている ブランドがあるのですが、ちょっと覗いてみると 夏物セー […]

  • 2020年7月16日
  • 2020年7月17日

商品・サービスの”良さ”を伝えるには?

中国では洗濯機で〇〇を洗う?! 私が以前、中国で日本の家電メーカーの方と お話していたときに… 「最近、困った苦情がくるんですよ…」 と、いうので ”どうしたんですか?” と、事情を聞いてみると 「オタクの洗濯機はすぐ壊れる!!!」 と、怒っているお […]

  • 2020年7月14日
  • 2020年7月17日

持続化補助金、申請しました?

次の締め切りは2020年8月7日! コロナ関連のニュースは相変わらずやみませんが このコロナに関連してたくさんの補助金や助成金、給付金の お知らせであふれていますよね。 一時期、話題になったのは”持続化給付金”ですが 最近、話題なのは”小規模持続化補 […]

>最少のスタッフで最大の利益を上げるお手伝い

最少のスタッフで最大の利益を上げるお手伝い

小さな会社の社長さんがより少ない営業スタッフで利益を積み上げるためのマーケティング/ブランディングのお手伝いをしております。 まずは下記のページよりご相談ください。 相談は無料です。

CTR IMG