月曜日の仕事の効率っていいですか?
この記事を書いているのは7月20日、月曜日。
さーて、メルマガも書いておくか〜
とネタ帳をみるものの、どーも気が乗らない。
”あ、これは書き始めてからやる気が出るタイプの状態だな”
と、わかっていてもなにか書きたくなるネタがない。
どうしたもんかと思いながら、
ドライブにでて地元の海を眺めていたところ
”そもそもなんで私は月曜日の生産性が低い気がするのだろうか?”
と思ったので書いてみることにしました。
会社員時代だったらわかるけど…
会社員だったころは月曜日といえば
・今日の社長の顔色を確認する
→ここで明らかに機嫌が悪いと、面倒なことになる可能性が高い。
・毎週の営業会議
→営業課長だったので、業績悪いと公開処刑が待っている。
・明らかに休み明けでテンション低いスタッフの顔
→仕事を振っても面倒そうに対応されるので、こちらもテンション下がる…
などなど、どう考えても胃が痛くなりそうな
ことしか月曜日はないので、当時だったら憂うつになるのも理解できます。
とはいえ、今は独立しているし、顔色を伺う社長もいないし
なぜ、生産性が低いのか?
ちょっと疑問がわいてきます。
大切なのは仮説と検証
現在でも月曜日に憂うつな症状がある
(厳密には生産性が上がらないことですが)
ということは
会社員時代の憂うつなこと以外にも
精神的にダウンさせるなんらかの要素が存在している。
という仮説が立ちます。
なら、それはなぜだろうか?
と考えてみると…
現時点で疑っているのは
日曜日のお酒です。
なので、この仮説を検証するために
次の日曜はお酒を飲まないようにしておくつもりです笑
これで、仮説が立証できたら自分にとっての
マイナスな状況を生み出すことをひとつ予測して排除できます。
なにをバカ真面目に…
と、思われたかもしれませんが
これって、あなたのビジネスでもとっても大事なことなんです。
ビジネスとは仮説と検証を繰り返すこと
集客でも
セールスでも
組織運営でも
会社経営でも
闇雲に策を打つのではなく
”現在の状況を生み出している原因はコレではないか?”
と仮説立てて
ひとつずつ検証していくことで、
あなたのビジネスの答えに近づいていくことができます。
正直いって、コレって面倒です。
けど、面倒なことってほとんどの人がやりません。
だからこそ、他人や他社と差をつけていくことができます。
ビジネスは短距離走ではなく長距離走なので
こういった少しずつの改善が
長期的にみて他社を引き離す大切なポイントになりますよ。
本日はここまで。
あなたの事業に利益が今より残り、あなたの事業と人生がもっとよくなることを願って。
PS.
考え方ひとつでなんでもネタになるもんだなぁ笑
と、アイデアを引き出してくれた地元の海に感謝しておきます。
PPS.
ちなみに、
・朝の方が生産性が高い
・睡眠時間は8時間以上とらないと生産性が下がる
などなど、ネットや本をみると様々な説が紹介されていますが
大人の話でいえば(子どもではなく)
”人によって違う”
というのが、私の考えです。
だからこそ、ネットや本の情報に翻弄されるよりも
”自分に合っている方法”
を仮説、検証した方がよっぽど正解を見つけられます。